パラボラアンテナ探し(2002/7/27(土))

2019年3月9日

今回の目標

久々に土日連休が取れた(本来は週休2日なのであるが休出続きだったの・・(T_T))
ので信州方向へ向かう。今回の目標はAsumi日記にあった臼田の宇宙空間観測所のパラボラアンテナである。(^^
臼田町は良く通るのであるが見に行ったことがあるのは龍岡城五稜郭(函館以外ではここにしかない五稜郭)で、アンテナの存在は知っていたが行ける場所にあるとは思わなかった・・・ので今回初挑戦である。

自宅〜国立府中IC

さすがに疲れていたので出発が遅くなり、6:30に出発いつも国立府中ICを使っているのであるが、ルート開拓で稲城大橋を目指してみる。結構良いペースで行けたが、稲城ICって都心方面しか入れないのね・・・(T_T)結局、国立府中ICから進入する。

国立府中IC〜双葉SA

突入すると・・・やっぱり渋滞。。。やむえず、スリ抜けるが・・・疲れた。いつもの渋滞箇所を抜けたらその後は順調に進む。談合坂SAは混んでそうなのでパスし、双葉SAまで無給系無休憩で突破する。
双葉SAパン屋が出来たのね・・焼きたてのパンを買って朝食とする。(^^

双葉SA〜諏訪IC〜県道40号〜ビーナスライン

ここまで来ると渋滞もなくなり快走快走(^^諏訪ICを下りると渋滞しているが皆さん白樺湖方面へ・・・私は逆方向からラッキーかと思っていたのだが・・・・県道40号に入ると・・・バスに引っかかってペースが全然上がらない。(T_T)ビーナスラインも無料化の弊害で・・・車が多い(T_T)。マナー知らない人が増えたせいか譲りませんねー道・・昔の有料道路の方が良かった気がする・・・

美ヶ原高原

高度2000m・・・涼しいです(^^
お天気が良いので日差しがあるところだと暑いです。
GPSのログ収集していると正午の鐘が鳴り響きました。・・・のどかで良い感じ。
美ヶ原高原美術館

でも・・・・周りは車だらけ・・
周辺交通状況

県道62号〜国道152〜国道142号〜国道142号

そこそこのペースで進む。途中道の駅ながとに寄るが・・・設備はイマイチでした。名産品を食べる食堂は必須だと思うんだけどなあ・・・道の駅

県道121〜臼田宇宙空間観測所

国道から県道に入ったところはのどかな田舎風景であるが、だんだん道が細くなり・・・・本当にこの道?と思った頃にここから9kmの看板が・・
道は結構荒れてるなあ思いつつ進むと・・・・伐採している横を通り過ぎる・・・こりゃなかなか 県道会してるなあと思いつつ進むと現れましたアンテナが(^^

待避所から見る

更に進むと・・・・あの〜 道に大きな石がゴロゴロ落ちてるんですけど〜。という区間を通り過ぎて無事到着
受付で来館ノートに名前を書き込み(受付のおばさんが面倒くさそうに出してくれた)中へ・・・見学設備は・・・・手抜きの展示室があるだけ(^^;。
展示内容は・・・・酷いもんです。こういうところに金かけて欲しいなあ。
太陽から木星までの模型が・・・・泣けます どう泣けるかは行ってみてください(ぉぃ。

アンテナのある風景

アンテナのスペックはこんなもんでした。
銘板

見学時間は・・・・ほとんどかかりません。行くまでが見学時間ですな。

国道142〜NRO

この辺から交通量多め。野辺山駅で一休み後、NROへ到着。
NRO

ここはチョイと回っただけで終わり。(以前に来たことあるんで)
日が傾き始めたのでそろそろ帰路に入る。

NRO〜長坂IC〜双葉SA

清里あたりはお泊まり客ばかりで混まないのが助かった(^^。それといった渋滞もなく長坂ICから高速にのり双葉SAに到着。怪しいヒッチハイカーが声をかけてきたが????バイクは二人ノリできないの知らないのか???

双葉SA〜国立府中IC〜自宅

河口湖方向からの流入が少なかったので小仏トンネル付近の状態のみですみました。スリ抜けて無事通過し、元来た道を戻って帰宅。

やっぱり

久しぶりに走ると疲れました。寝よう(^^