裏道ツーリング(2002/9/21(土))

お天気

良い秋晴れの天気。雨男さんがいても大丈夫でした。でも、帰ってくる頃には雲が出てきて月見が出来なかったのは雨男の面目を保つためなのか・・・・(^^

今回のルート

今回のルートは予定と大幅に違いこんなルートになりました。(^^;
ルート図

自宅〜国立府中IC

ちと早めの方が良いかなあと思い5時に起床。電波目覚ましキッチリ起こしてくれました。TVで天気予報を確認よし桶(^^ 出発。渋滞無く、国立府中ICに着くが情報板に・・・・。

国立府中IC〜釈迦堂PA

高速に合流するといつもよりちと流れが悪い。情報板見ると八王子料金所7kmの文字が・・・・まだ6時台なのになあと思いつつあっさり通過する。んがぁ氏出遅れたらマズイかなあと思いつつ・・・・。渋滞抜けてすぐの休憩は危険そうなので少し先まで行ってから休憩することにしたが、相模湖付近11℃・・・・・・寒い・寒いっす(T_T) 思わずグリップヒーターを使う・・・・・天国だ(^^;釈迦堂PAでトイレ休憩後すぐに出発する。

釈迦堂PA〜双葉SA

何事ともなく無事に双葉SAに集合時間よりも遙か前に到着する。
あれ1ヶ月前は休憩所があったのだが改修工事で閉鎖中だ・・・パン屋は開いているので集合時間前に腹ごしらえをする。
そろそろ集合時間過ぎたのだがんがぁ氏現れず・・・・。(^^; メールを送ってみたが反応無し。・・・・前回のわしと同じかと思いつつ 暇つぶしに入る(ぉぃ

双葉SA

新しい看板が建ってるな。とか写真を撮って暇を潰したが・・・・・まだ来ない(^^。Clieを持って来なかったのでWebを確認できない・・・ミル屋に頼んで見てもらうが情報無し。SA内ドンドン混み合ってきたのでこりゃまずいなと思い、地図を眺め始める。周りの会話等を聞いているの上高地方面に行く人があまりにも多い。ルート変更を考えていると・・・・来ました(^^ んがぁ氏。予想通り渋滞にハマっていたようです。でも 私の遅刻よりは来るのが早かったです。ルートを裏街道に変更して出発。

双葉SA〜諏訪IC〜国道152(杖突街道)〜道の駅南アルプスむら長谷

渋滞の先頭が到着する前に出発。本来は長野ICから上高地へ向かうつもりであったがコース変更し、不人気ポイントを目指す。
諏訪ICから未開通国道152号線で杖突峠越えをする。さすが不人気ポイント車は少なく快走。
途中 暴走に近いバイク軍団を先行させるがすぐ休憩してる・・・無理して追い越すから疲れるんだけどねえ。・・・無事道の駅に到着。

道の駅 南アルプスむら長谷

ここは自家製パンを焼いているので軽く食べる事にする。
ここで食べると試食をもらえるのが良い・・・・買ったパンと同じだったのは参ったが(^^
誰かさんの朝食

試食をもらったので誰かさんはかなり過剰な朝食となっていましたが・・・。
怪しい飲み物

売店を一回りしてから伊那市内へ向かう。
ここでeTrekのログを取っていないことがわかりあわてて記録モードにする・・・ドジった。
高低差あるな・・

ここからの高低差はこんな感じです。

道の駅 南アルプスむら長谷〜権兵衛街道〜道の駅 日義木曽駒高原

伊那市内を抜けたところで給油し、ルートを今回の本命権兵衛街道を目指す。4年前に通った際トンネル工事をやっていたので少し期待して向かうが・・・トンネル未だ貫通してないようで権兵衛街道に突入。おなじみの未開通標識に従って林道側へ、(^^
この狭さ良いっすねえ・・・車も少なくて快走快走(^^ あっという間に通過し国道19号まで進む。
19号は工事箇所が多くて結構渋滞していたが無事通過し道の駅まで到着。
林道部分地図で見ると、こんな感じです。GPSのログの解像度ではついていけません。

道の駅 日義木曽駒高原

お昼ぐらいに到着したので結構人が多いな。焼き鮎等なかなかリーズナブルな値段で売っていたが先ほどのパンが結構残ってるので休憩のみ。(^^;
権兵衛トンネルの進行状況がこんな所に出てるとは・・・。
進捗看板

帰ってきてから調べてみると難工事のようです権兵衛トンネル。
工事会社のWebを見ると水抜き用のトンネルを掘削しているので時間がかかっている模様。
国土交通省中部地方整備局飯田国道事務所のWebには進捗状況のコーナーが掲載されておりますな。

道路情報ボックスもいい味出してます。
情報ボックス

中はPCが置いてあるだけでしたが・・・。GPSのログを吸い上げてから出発する。

道の駅 日義木曽駒高原〜国道361号〜高原食道

もう一走りしてから昼食にすることにし、一応乗鞍方面を目指し国道361号を開田村方面に行く。通行者量も少なくバイクも対向側から来るばかりなので楽です。トンネルを抜けると秋桜が道の両脇に咲いており秋めいております。さすが高度1000m越えた高原は季節が早いです。
ツーリングマップルにあった高原食道を発見しバイクを止める。駐車場には車よりも・・・・バイクが多いや(^^;。

高原食道

お昼のピークを過ぎていたので結構空いている。止まっているバイクは関西のナンバーさすがに関東のバイクはいないなあ。(^^
パンがまだ残っているので普通のざるそばを注文する。
1枚目ほとんど食べ終わり・・

ここの蕎麦は蒸し蕎麦風で御殿蕎麦とは違いまた美味しい。
写真の2枚が普通盛りで大盛りは3枚です。ここの蕎麦の最大の欠点はそばつゆがちと少な目・・・・蕎麦湯楽しむほど残っていませんでした。
蕎麦屋さんはこんな感じ
高原食堂

高原食堂〜国道361号〜県道39号〜野麦峠

食後地図を眺めるがどうも乗鞍は無理っぽいので、行き先を野麦峠に変更する。
国道区間は車も少なく快走。県道区間は以前にも行ったことがあるがここは険道区間道は狭いし・・・・工事予告で減速しないと・・・転けます確実に今回も3カ所ほど舗装がなくダート区間でした(〜〜。
頂上付近は1.3車線部分があるのでコーナに入る時にはローギア・・・逆方向から走っているせいか対向が多い。無事頂上のお助け小屋の駐車場に到着する。地図で見るとやっぱり険しいです。

野麦峠

GPSのログを吸い上げながら観光する。前にも来ているのでだいたい見る場所は知っているのだが(^^

野麦峠街道案内文
お助け小屋隣

上ってきた道を振り返ると狭い・・
車が通るとこんなに狭い

脆い地質なのでこんな看板もある。
規制標識

更に周囲を観光すると野麦街道の説明看板がある。でもメンテされてないから読みにくい箇所あり
朽ちた観光説明

一等水準点を発見。お ここが日本一高い場所にある水準点なのか知らなかった。
一等水準点一等水準点

と 新たな発見をしてから峠を出発。

野麦峠〜県道39号〜県道28号〜国道19号〜道の駅 奈良井木曽の大橋

岐阜側よりは幾分マシな長野側を下る。県道25号に入ると車が多くなる。前後に別のツーリンググループに挟まれ国道19号に合流する。ウザィので急遽道の駅に寄ると・・・・一緒について来た(〜〜。

道の駅 奈良井木曽の大橋〜国道19号〜塩尻IC〜諏訪湖SA

少しばかり休憩後出発する。国道19号は車が多いがそこそこ快走。塩尻市内でガスを給油して中央高速に乗る。車はそこそこは知っているが首都圏は道走っているが首都圏はどうなっているかは不明なので諏訪湖SAに寄る。
おお改築工事が終了していてとても綺麗。
綺麗な建物

渋滞は・・・・相変わらず発生しているがそこそこだな。うまくいけば交わせるかも(^^。
長めの休憩後出発する。

諏訪湖SA〜双葉SA〜談合坂SA〜国立府中IC

そこそこのペースで順調に進み双葉SAに到着。渋滞情報を見ると・・・・まだちと酷いのでここで夕食をとることにする。夕食後とりあえず談合坂まで何とかなりそうなので出発する。車は多いが、渋滞らしい渋滞もなく進み談合坂SAに到着。ここからは走っていくと渋滞がドンドン解消し無事中央高速を脱出する。

諏訪湖SA〜双葉SA〜談合坂SA〜国立府中IC

そこそこのペースで順調に進み双葉SAに到着。渋滞情報を見ると・・・・まだちと酷いのでここで夕食をとることにする。夕食後とりあえず談合坂まで何とかなりそうなので出発する。車は多いが、渋滞らしい渋滞もなく進み談合坂SAに到着。ここからは走っていくと渋滞がドンドン解消し無事中央高速を脱出する。

国立府中IC〜自宅

そこそこ混んでいたが問題なく進み無事到着。(^^