ツーリング・旅の記録2018年3月22日2019年3月5日Contents1. 2019年2. 2018年3. 2017年4. 2016年5. 2015年6. 2004年7. 2003年 2019年 今年初ツーリング(2019/03/02(土))本日のルート 頼んでいたブツを取りにMotorrad静岡に行くついでに、南伊豆を回って河津桜を見にいくこ ... https://www.b-twin.net/2019/03/14132/ 2018年 河津桜の花見(3/3(土))本日のルート 河津桜の開花が2週遅れなので、毎週Webで状況を確認していたが3月になって一気に咲いたの ... https://www.b-twin.net/2018/03/2920/ あんこうお泊まりツーリング(2/3(土)) その2その1 那珂湊魚市場→r108→r173→r2→セブンイレブン→r2→r106→市道→r108→かんぽの宿 大洗 食事が終わっ ... https://www.b-twin.net/2018/03/2984/ あんこうお泊まりツーリング(2/3(土)) その1 本日のルート 寺のバイク仲間と定例となりつつある大洗お泊まりツーに参加する。本当は、バイクで筑 ... https://www.b-twin.net/2018/03/2960/ 2017年 スタンプラリーファイナル(11/19(日))スタンプラリー2017 本日のルート スタンプラリー完走できなかったので、初のファイナル地点となる袖ケ ... https://www.b-twin.net/2017/11/2563/ お伊勢旅行3日目(10/3(火))ホテル→鳥羽駅→宇治山田駅 ホテルをチェックアウト後。ホテルの送迎で最寄り駅の鳥羽駅で行く。内宮の ... https://www.b-twin.net/2017/10/2228/ お伊勢旅行2日目(10/2(月)) その32日目はこちら お伊勢旅行2日目(1/3) お伊勢旅行2日目(2/3) 天の岩戸→伊雑宮 天の岩戸から徒歩で戻りタ ... https://www.b-twin.net/2017/10/2194/ お伊勢旅行2日目(10/2(月))その22日目(1/3)はこちら お伊勢旅行2日目(1/3) 安乗崎灯台→志摩観光ホテル 次は、横山展望台に行きたかった ... https://www.b-twin.net/2017/10/2167/ お伊勢旅行2日目(10/2(月))その1旅程2日目 本日はタクシーを貸し切り7時間でお寺メインに巡ることとする。 宿→青峯山正福寺 9時に宿か ... https://www.b-twin.net/2017/10/2137/ お伊勢旅行1日目(10/1(日))その31日目(1/3)と1日目(2/3)はこちら お伊勢旅行1日目(1/3) お伊勢旅行1日目(2/3) 伊勢市駅→二見浦駅 JRで ... https://www.b-twin.net/2017/10/2023/ お伊勢旅行1日目(10/1(日))その21日目(1/3)はこちら お伊勢旅行1日目(1/3) 外宮参拝 合流後、駅横の手荷物預かり所に荷物を預けて外宮 ... https://www.b-twin.net/2017/10/2006/ お伊勢旅行1日目(10/1(日))その1伊勢旅行 1号が中秋節で1週間休みになり、母がお伊勢に行ったけど覚えが無いということで1号も3年ぶり ... https://www.b-twin.net/2017/10/1983/ 今年初のお泊まりツーリング(2/26(日))今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その1 今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その2 今年初の ... https://www.b-twin.net/2017/04/1213/ 今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その3今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その1 今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その2 民宿とび ... https://www.b-twin.net/2017/04/1208/ 今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その2今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その1 大洗アウトレット→月の井酒店 大洗アウトレットから市街 ... https://www.b-twin.net/2017/03/1130/ 今年初のお泊まりツーリング(2/25(土)) その1ルート 今年初のお泊まりツーリングを寺のバイク仲間主催のツーリングに参加する。 実は、新年会の時に ... https://www.b-twin.net/2017/03/1068/ 今年初のツーリング(2/4(土))今回のルート 今年初のツーリングはいつもの如く久能山で苺狩りをした後、三保の松原で時間をつぶし、 ... https://www.b-twin.net/2017/04/1267/ 2016年 近場のスタンプラリー(7/3 (日))序 BMWのスタンプラリーも近場はそろそろ順序よく押さえないと…ということで、エスケープルートが無い ... https://www.b-twin.net/2016/07/927/ 三度目の正直だと思ったが(6/19 (日))序 1月のツーリング予定だったが、雨で中止。3月にリベンジするもやはり雨で中止。3度目を6月にやると ... https://www.b-twin.net/2016/06/792/ ひめさゆりバイクミーティング当日(6/12 (日))早朝 夜中雨の落ちる音がしてきた気がしたが、やはり降ったののね。早寝すると目が覚めるのが早い…寝る ... https://www.b-twin.net/2016/06/777/ ひめさゆりバイクミーティングと道の駅スタンプラリー(6/11(土))序 ひめさゆりミーティングの前夜祭に参加するため南郷を目指すが、途中にスタンプラリーの道の駅があ ... https://www.b-twin.net/2016/06/694/ PCXの燃料減らし(5/15(日))序 PCXをそろそろ動かさないとまずいので、土曜にモトラッド港北に税金の納入書を持って行く際に動かし ... https://www.b-twin.net/2016/05/533/ 20年ぶりに四国を巡る2日目(4/30(土))序 今回は四国の南2つの岬を巡る事にしていたので足摺岬を目指し、次は久々に紫電改を見に行く。昔は ... https://www.b-twin.net/2016/07/890/ 20年ぶりに四国を巡る1日目(4/29(金))序 今年は、東九州道も全通したので四国回りのルートとした。宿泊地は、昔なじみの土佐中村の民宿とす ... https://www.b-twin.net/2016/07/841/ 今年初の東北巡り(4/16(土))序 1号のご祈祷で長井の總宮神社を目指す。途中開通したばかりの磐梯吾妻スカイラインを上って雪の壁を ... https://www.b-twin.net/2016/06/664/ 今年初のイベント(2/28(日))序 うちのディーラーとWeb放送のバイク番組合同のツーリングを行うというので、傍観者として参加をして ... https://www.b-twin.net/2016/06/589/ 今年初ツーリング(2/6(日))本日のルート 今年初走りとして久能山の苺を食べに行き、帰りにどこかで海鮮を食べるつもりで走り始め ... https://www.b-twin.net/2016/05/562/ 2015年 今年初の東北ツーリング(4/18(土)) その2總宮神社 式の間はるぅさん、yoshiさんと他愛無い話をして待ち、その後、ご祈祷してもらい授与品を授か ... https://www.b-twin.net/2015/04/306/ 今年初の東北ツーリング(4/18(土))その1行き先 今年初の東北ツーを実施する。目的は下記とした。 雪の壁を見てバイクと撮影する お宮に行って1 ... https://www.b-twin.net/2015/04/289/ 今年初のツーリング(2/28(土))今回のルート 今年初のツーリングとなった2月28日はインスペクションの確認と・・・で実施。最近行って ... https://www.b-twin.net/2015/03/176/ 2004年 初走り 600km(2/1(日))お天気 箱根から東は曇天模様。東海地方は良い天気でした。 今日の旅程 DOKENラリーに今年初参加。場所 ... https://www.b-twin.net/2004/02/2642/ 2003年 野麦峠を目指す(2003/11/23(日))お天気 昨日の雨の後冷え込み厳しい。・・・・大丈夫かなあ。 昼間は、暖かかったが日が落ちると・・・ ... https://www.b-twin.net/2003/11/2624/ 本日の走行420km(2003/11/2(日))お天気 良い天気です・・・・・暑すぎ。絶好の行楽日和です。 チャリティーツーリング 今年最後のチャ ... https://www.b-twin.net/2003/11/2622/ のんびりと(2003/10/28(火))お天気 朝から夕方まで結構良い雨降ってました。帰る頃には止んでいましたが・・・・。 お仕事 木曜日 ... https://www.b-twin.net/2003/10/2620/ とりあえず(2003/10/11(土))お天気 中国道は放射冷却で霧だらけ・・・・満月だから視界が効く分マシか。 帰還 とりあえず 無事着い ... https://www.b-twin.net/2003/10/2614/ ちと走る(2003/10/8(水))お天気 久々に暑いです。走るには良い感じ メンテ 欠けた部分を補う。 プチツーリング 実家〜某役場 ... https://www.b-twin.net/2003/10/2612/ 1100km一気走り(2003/10/4(土))お天気 関東〜九州まで雲が多いときはあったが、良い天気でした。 自宅〜東名〜名神 出発時間が遅くな ... https://www.b-twin.net/2003/10/2607/ 久々の500km(2003/9/7(日))お天気 今日の最高気温は午前0時だったらしい。横浜は涼しい。 久々の集会に参加 7月は天候不良、8 ... https://www.b-twin.net/2003/09/2602/ ツーリング・旅の記録